本ページの内容は旧サービスの体験談です。 新旧サービスの比較についてはこちらをご確認ください。

自作PC経験者がLegion体験「本気だと思った」【Mitaraiさん編】

ゲーミング・デスクトップ Legion T550
interview

PC歴はBTOから始まり自作PCへの道へ

── 自己紹介

Mitaraiです。今は大学にて映像系を専攻していまして、主にゲームの実制作などをしています。この4月からはゲーム会社への就職も決まって、現在はその研修を受けているところです。
大学では、映像に関する全般を学んで、授業の一環としてUnityなどをいじりつつゲームを作っていました。

── どのような作品を作ってきた?

数作品作りました。ちょっとした2Dのパズルゲーム『Polaris』を作って、ネット上に公開しています。あとは、BitSummit GameJamに参加して、そちらでもパズルゲームに近いものを作っています。

ゲームはチームで作っているんですけど、僕はプランナーとグラフィッカーを担当していました。メインはプランナーなんですけど、手が足りなくなったときに2Dのゲームなら2Dのアセットを作っていましたね。
これまでは2Dの作品が多かったんですけど、卒業制作に向けて初めてちゃんとした3Dの作品を作ろうとして、もがいているところです(笑)。

●『Polaris』
https://unityroom.com/games/polaris

── PC歴について

最初は、普通のノートPCを「授業に必要だから」と言い訳して買ってもらいました。その後は、ショップブランドのPCをBTOで入手して、それをいじっていく感じで自作PCのほうに入っていきましたね。
BTOで買ったPCは、ほぼマザーボードぐらいしか残らない感じでパーツを入れ替えていきました。それが高校1年生ぐらいのときで、高校3年生のときに1からフルで作り直しています。大学2回生のときに、また作り直したという感じですね。

── 本キャンペーンの応募理由

今組んでいるPCの調子が悪くなってきて、それを修理するのがいいのか、それとももう1台新たに組んだ方がいいのか、その参考にしたかったというのが、応募の理由のひとつです。ゲーマー的な視点でいうと、プレイしているジャンルがMMORPGということもあって、高フレームが出せるゲーミングモニターを所有していなかったんです。で、最近友達に誘われて『Apex Legends』をプレイするようになって、確かにこういうゲームなら、120Hzや144Hz出たほうがいいのかもしれないと思って、試してみたくなったというのもきっかけです。

サクサク動きゲーム制作の時短にも貢献

── Legion T550を体験してみて

現在使用しているPCのグラボが、GTX1060の6GBなんです。なので、かなりパフォーマンス不足になってきたので、お借りしたLegionは、自分が作ったゲームがサクサク動きました。
あと、友人が作ったグラフィックのアセットを確認するとき、重たい3DCGの編集ファイルを開く速度が、これまでに比べて相当速くなったなと体感することができました。

ゲームを書き出すためのコンパイルもめっちゃ速くなりましたね。掛かった時間でいうと、半分ぐらい短縮することができました。卒業制作の提出期限が迫っていたときに、結構助かりました(笑)。

モニターのほうは、比較という点では、個人的に差があまりわからなくて(苦笑)。でも、プレイ中は全然気づかなかったんですけど、終わって見てみると、大抵、ゲームの戦績が良いんですよね。
これは、よく見えているということなのか? と思いました(笑)。

── PCの性能が上がったことについて

これまで遊んでいたゲームを最高設定で遊んでみたんです。『サイバーパンク2077』なんですけど。今までのPCは動きがガタガタだったんですけど、Legionだと、車や人工物の表現が綺麗になりましたね。

── Legion T550で気付いた事

まず、Legionは、取っ手が付いているので、ケースが持ちやすくなっているのがいいですよね。ちょうど帰省や引っ越しをしたりしたんですけど、何度かPCの場所を動かしながら使っていましたが、すごく設置がしやすい印象でした。
あと、実際に使ってみて、Legionというブランドは結構本気なんだなと思いました。ロゴもカッコイイです。

── スグゲーについて

今ならグラボはRTX3060など、その時々にPCにもトレンドがありますよね。そうしたなか、最新の機材が使えれば、普段やっていたことが効率化を図れるようになるかもしれない。僕の場合、ゲームの制作や動画編集に使うなど、試すことができました。
そういった自由度の高さが魅力だと思いました。ゲームのみならず、いろんなことにこのスグゲーを使ってみてほしいですね。

体験で使用されたプランはこちら

Standard

スタンダードパッケージプラン

商品画像

最新ゲームを快適に高画質でプレイしたい方にお勧めのスタンダード構成